離婚ブログ…不倫されて捨てられた気持ちはどうすればいやされるの?
元旦那の不倫発覚
精神不安定になって会社を退職
別居
今の会社への転職
一年にわたる争い調停
離婚成立
旦那に捨てられた?不倫相手に旦那を略奪された?…離婚はゴールではなく、気持ちの整理がつかない毎日と対峙するスタートだった
スポンサーリンク

離婚したくないならスマホチェックをしない方が良い理由

2016年6月30日木曜日 スマホチェック 旦那

元旦那のスマホはパンドラの箱でした。
しかも、最後に希望がでてくるなんてこともありません。
既婚者へのアドバイス……浮気疑惑を理由に、旦那が入浴中にスマホチェックをする人が少なくないかもしれません。が……、離婚を回避したいという前提ならば、旦那のスマホだけはチェックしてはいけません。

……私は、元旦那から「気になる子がいる」と告白されるまで、彼のスマホの中身には興味がありませんでした。元旦那を信じきっていたし、学生の頃からのつきあいだったので、彼の知り合いは、だいたい私が顔を知っている人ばかり。信頼と自信から、ただの一度も元旦那のスマホをチェックしたことがありませんでした。

まだ浮気が発覚する前に、彼のスマホへやたらとメールが着信するようになり、それまであまりメールチェックをしていなかった旦那が頻繁にメールを確認していたのですが、それも振り返ってみれば…という感じで、当時は彼の「最近迷惑メールが多くてさー、あ、また来たよー」という言葉をそのまま信じてました。

交際相手の存在が発覚しても、私はスマホをチェックしませんでした。
かねてから、たとえ夫婦でもそういう事はしてはいけないと思っていたし、そもそも会社から貸与されているスマートフォンだったので、私が見てはいけないものだと思ってたんです。
スポンサーリンク

離婚を迫る元旦那と毎日終わりのない話し合いをするうちに、私は鬱状態だと診断されて、不眠と食欲不振の症状もでて、心身ともにボロボロの状態になっていきました。ほとんど眠れないまま朝を迎えたある日、私は発作的に旦那のスマホを開きました。彼はまだ寝ていたし、ディスプレイロックの暗証番号は彼の考えそうな番号ぐらい、妻であればわかるものです。

配偶者のスマホの中身を勝手に見る、これだけはしちゃダメと考えていた私がどうして掟を破ってしまったのか?
それは、とにかく不倫相手と連絡をとりたいという気持ちが抑えられなくなったからだと思います。

元旦那は不倫相手とのやりとりをラインではなくキャリアメールを使って行っていました。そこには明らかに他と区別されているメールフォルダがありました。開いてみると、おびただしい量のメール。震える手で、とりあえずその女性のメールアドレスと電話番号、名前を紙に控えました。

その後、元旦那と不倫相手がやりとりしたメールを順番に開きました。メールは明らかに恋人同士がやりとりする色恋豊かな内容でした。
元旦那が妻以外の女性に対し、恋人のように接しているという現実が私の頭の中に押し寄せてきてパニック状態になりました。

直後……寝ている旦那をゆすり起こし、不倫相手とのメールを見たこと、相手の女性に今から連絡することを告げました。

すると元旦那は、スマホの中身を見たことを激しく責め、「業務電話なんだから返せ!」と怒鳴りましたが、「業務電話で何やってるの!」という私の一言で急におとなしくなり、私からスマホを取り上げようともせず、タバコを吸い始めました。

一気に鬼になってしまった私は、旦那を前に座らせて約3ヶ月に及ぶ浮気相手とのやりとりをすべて読みました。

その後――、女性に連絡し、3人で会って話し合い、旦那と女性が別れるということになったのですが、翌日の朝、夫の携帯電話を見ると二人が別れていないことがわかりました。
夫に、またメールをみたことを話すと、「携帯電話をチェックするようなやつと一緒にやっていけない」と言われましたので、夫との修復を望んでいた私は、以降、全く彼のスマホチェックしませんでした。

夫のつれない態度に、まだその女性と続いているのだろうと感じ、スマホを見ればそれがわかると思っても、夫を愛していて、やり直そうと考えていたので、「これをみたら終わり」と自分に言い聞かせて、手にとって戻し…を繰り返す日々でした。

疑心暗鬼になった状態で、メールのチェックを我慢することは本当に精神力のいることです。そのことばかり考えている毎日は本当につらかった。そうとう精神的にまいっていたなと思います。

世の中には知らなくていいことってあるんだな。と今から思うと感じます。
夫の携帯電話の中身ほど、知らないほうが幸せなものってないです。
たとえ、夫自らが「好きな子がいる」と宣言していても、メールの内容を読むまでは、私にとって夫の浮気はリアルな現実ではなかったから…。
事実というリアルを受け入れた瞬間、私は裏切られた女としての敗北感に刺されてしまったのです。

離婚という選択肢を回避する意思があるのなら、夫のスマホチェックはしない方が良い。私はそう思います。事実がトラウマとして残るからです。その状態で、もしも離婚を回避したとしても後々、旦那と不倫相手とのやりとりは一字一句、記憶から消せないと思います。
スポンサーリンク

アクセスの多いページ

  • 妻は女として〝負けた〟 元旦那の不倫相手の女性に対する感情として、私には女としての敗北感があります。女として負けたという事実を決定的に裏付けるのは、離婚したということです。 女として負けていなければ、そもそも不倫という事実が存在しなかったはずですし、仮に、旦那の不貞が発覚...
  • 離婚してから、人生の方向転換を考えることに関して、私はキャリアを積もうと考えています。 私は、システムエンジニアをしています。俗に言うSEです。経験年数も8年を過ぎました。で、システムエンジニアは一応技術職。私も以前は技術を極めたい。と思っていたのですが、30歳を過ぎた今、...
  • 離婚ブログを書き始めようと思う。 ――私は、元旦那のことを愛していた。 彼と結婚できて本当に幸せだった。これからずっと、一生彼と一緒なんだと思うと本当にうれしかった。 結婚してから、初めて会社帰りに外で待ち合わせたとき、夫が待っているのが見えて、ああ、あそこに居るのは、私...
  • 離婚した自分、結婚して子供が生まれた幸せな人生と明るい未来。見比べるなと言われても無理なんだろうと思います。どうしても、自分の薄暗い人生と他人の幸せを対比させてしまうのです。もちろん、そういう心境から立ち直って新しい人生を再スタートさせてゆかなければならないことは誰よりも自分が知...
  • 会社の人と飲んだとき、後輩の男子の恋愛がいつもいつの長続きしないという話を始めたことがきっかけに、過去の恋愛についての話になりました。 (最初は仕事の話だったんだけど、次第に関係のない話題になっていった…) 彼の恋愛は、交際期間の最長記録は9ヶ月。結果的に一年以上、女性と...
  • 離婚後、精神的な混乱はずっと続いていた。気持ちの整理がつかない、離婚という事実の顛末を整理して自分で自分を支持するかたちで気持ちの決着をつけようと何度もなんども試みるが、ヤッパリダメ……。 離婚したってことで一番つらくなるのは、不思議なことに自分のこれからの人生が不安に襲われ...
  • 元旦那の不倫相手の最近の写真を見つけました。見つけたのは、インターネット上です。(ネットって怖いですねえ…) 不倫相手が参加しているボランティア団体のホームページで最近の活動報告の写真が掲載されていて、その中に不倫相手が写っているものが数枚ありました。 未だにそのページを...
  • 私はすごく父親っ子でした。そんな私が、父の感情をないがしろにした悲しい日の記憶です。 それは、年の瀬も押し迫る冬の日でした。その頃、私は週1回は実家に泊まり、それ以外は旦那と結婚生活を送っていた家で暮らす生活をしていました。 当時はまだ、不倫騒動が原因で抗鬱剤と睡眠薬を処...
  • 慰謝料請求の時効がくるからでしょうか。 最近、元旦那の不倫相手のことが頭をよぎります。  私が事態を把握していると知ったとき、不倫相手は、私が会社に言うのではないかということをひどく心配していたそうです。 派遣で入社して3ヶ月で不倫騒動を起こせば、そく契約をきられるのは当...
  • 明治以前、日本には愛という言葉はなかったそうです。一方、日本には情という言葉しかなかったそうです。(loveという単語は明治維新の頃は情と訳されていたそうです) 隣近所の情、友達の情、親子の情、夫婦の情… たまに、「愛していないけど、情はある」っていう言葉を聞きますが、情は...
にほんブログ村 離婚へ